トムス モーターオイル プレミアムシリーズに
ディーゼルエンジン用「DL-1 5W-30」新登場!

JASO※ DL-1グレードに対応したディーゼル車両向けに開発された、実用性能と省燃費性能を兼ね備えたフルシンセティックオイル。

※日本自動車技術会規格

トムス モーターオイル プレミアムシリーズに
ディーゼルエンジン用「DL-1 5W-30」新登場!

JASO※ DL-1グレードに対応したディーゼル車両向けに開発された、実用性能と省燃費性能を兼ね備えたフルシンセティックオイル。

※日本自動車技術会規格

JASO(日本自動車技術会規格)DL-1グレードに対応したディーゼル車両向けに開発された、実用性能と省燃費性能を兼ね備えたフルシンセティックオイル。
DPRのディーゼル乗用車に最適な、高性能・省燃費・Low-Ashタイプを採用。高い低温流動性により、始動時のオイル循環を容易にし被膜形成時間と摩耗レベルを減少しています。
DPRの詰まりの原因となる灰分を減らしながら、エンジン保護性能、燃費性能、エンジン内部の高い洗浄性能を実現するワンランク上のエンジンオイルです。
また、フルシンセティックオイルを採用したことで、高いロングドレイン性能を実現。ロングドライブもより安心で快適に走行できます。

TOYOTA・LEXUSディーラー専売品

トムス モーターオイル プレミアム
「DL-1 5W-30」の特徴

❶「DL-1グレード」に適合。JASO 小型ディーゼルエンジン車向け「DL-1グレード」に適合しています。
❷改善されたオイル寿命。酸化安定性と耐NOx性能の向上で、オイルの寿命が改善しています。
❸高い耐摩耗性と省燃費性能の実現。他社製の市販品「DL-1 5W-30」を上回る、高い耐摩耗性と省燃費性能を実現しました。
❹ススによる粘度増加を抑制。ススの分散性能を有し、ススによる粘度増加を抑制しています。

全合成油
不純物が無く、高い潤滑性能を発揮

鉱物油
不純物が多いので、潤滑性能や耐久性が劣る

フルシンセティックオイルとは?
(FULL SYNTHETIC)

原油を高度な技術と行程を経て造り出されたものや、可能な限り不純物を除去し精製したエンジンオイルの事です。性能は、鉱物油、部分合成油に対して圧倒的で、レーシングカーのエンジンには、必ずフルシンセティックオイルが使用されています。

品 番00410-TMD53-20
トヨタ品番V92150043
MENU
PAGE TOP